【本社工場/オーディオ部門】懐かしい遠い思い出
【オーディオ入門見てた】
Eテレですが、日テレと紛らわしいと思ってるのは私だけ?
今はEテレと変わりましたが、昔のNHK教育テレビで放送していた
「技能講座オーディオ入門」見てましたね
(確かまだ持ってったハズだけど見つかりません)
私が中三の時に、この表紙のテキストで見てました(歳がバレますが・・・)
この頃は、夏休みの自由研究でテレビから外したスピーカーと合板でしたが
スピーカーボックスを作り提出しました
あんなデカいの持ってく人は他には無く、見事金賞を頂きました
確かオーディオ入門でもやってたけど、理想的なスピーカーボックスは
ボックスじゃなく、表側の音と裏側の音が混ざらないように、デカい板で良いらしいです
スピーカーボックスのダクトや、バックロードホーンなど裏側の音が出てるじゃん
と言われると思いますが、裏側に出た音の位相を変えて表側へ出す仕組みだそうです
ウーファーを裸の状態で鳴らすと、表側と裏側の音が混ざり打ち消しあって低音が出ません
但し、ツイーターの高音は指向性があるため、裸でも音が聞こえるそうです
【デノンじゃなくて、デンオン】
翌年は、この表紙でした
二回目になると、遠い思い出となりあまり記憶がありません
この表紙のテキストは、すぐにどこかへ行ってしまいましたね
そう、あの頃見ていた、DENON(デンオン)ですよ、でんおん!
今じゃデノンですよね、やっとこの言い方にも慣れましたが
やはり『デンオン』です
DENONのターンテーブルがテレビで映ってたのを覚えてます
そのターンテーブルが、ここにも来て検査してますと言いたいのですが
型番まで写ってなかったし、良いなと思いながら見ていただけなので
残念な状態です
(もしかしてプロ用だったかも?)
【おじさまたち】
オーディオ部門は昭和の人たちがいっぱいで、年齢層を上げています
他の楽器やゲームなどから比べると、年季が入った人たちが多いです(失礼)
怒られちゃうかな、私は下から数えた方が早いので、これでも
何でもそうですが、毎日修行です
名機と言われるものが、ここにも時々入って来ます
それらに触れられるのは嬉しく思います
より良いものが出せるように頑張りますので、乞うご期待ください!