ユーズドネットに入社し、東京営業所のメンバーに加わってから約3ヶ月が経ちました。3ヶ月と書くとかなり短い期間ですが、毎日が濃密過ぎて、まだ3ヶ月しか経っていないんだなと感じています。
ここでの業務にも少し慣れてきたので、東京営業所がどんな様子なのか今日は紹介したいと思います。
東京営業所ではどんなことをしているのか、どんな人が働いていてどんな雰囲気なのか、他部署の方やこれから応募を考えている人は気になっているのではないでしょうか。
東京営業所内はレコードチームとカメラチームに基本的に分かれています。その他にポータブルも扱っており、カセットレコーダーやCD、MDプレーヤーが営業所内にたくさん置かれています。
大量のレコード、カメラを毎週仕入れて検品、撮影し、出品後ここから発送されるところまでをチームで行なっています。
【基本的なスケジュール】
9:00 朝礼、その日の発送料を確認
9:05 – 10:00 商品を梱包して発送
10:00 それぞれの商材を検品、撮影
12:00 お昼休み
13:00 担当ごとに受注や出品、引き続き撮影業務。
17:30 終業
基本的に音楽やカメラ、カルチャーを愛するスタッフが多く、それぞれの好きなジャンルについて休憩中に話すことが多く、和やかな雰囲気です。検品をしながら、色々なスタッフがレコードで音楽をかけてくれるのが私の密かな楽しみです。
好きな商品を扱いつつも、売上目標をチームごとに追いながら業務を行っているので、スピード感のある業務やコミュニケーションが求められます。好きなことを仕事にしつつ、どう持続可能なビジネスとコミュニティを維持できるかが大切な課題だと個人的にいつも思っています。そのあたりのバランスを大事にしつつ、これからもこのチームをみんなで作っていくのが楽しみに感じています。