皆さんこんにちは。
埼玉RC 事業推進課のHです。今回でBLOGは3回目となりました。
先日、我々埼玉RCの隣町である、埼玉県比企郡ときがわ町で9月27日(土)・28日(日)と2日間開催された、
ときがわ outdoor fesにこの度ユーズドネットが協賛と出店をさせていただきました。
【ときがわ outdoor fes】
https://www.town.tokigawa.lg.jp/info/3129


※2日目のイベントスタート前の当社のブース
今回は我々のブースでは「アウトドア系」「自転車系」「レコード系」「楽器系」のリユースアイテムを
ご用意させていただき、当社の存在や取り組みなどをご説明しながら販売をいたしました!
一般の来場者様はもちろんですが、出店していた事業者様や法人様もユーズドネットブースに来ていただき、
「そんな会社が東松山市にあったなんて!」とびっくりされる方が多く、我々の知名度もまだまだ…という
逆にもっとがんばらなくてはッッ!という気持ちになりました!

今回のときがわ outdoor fesではステージのご用意もさせていただきました。
このような形でもご協力させていただいたことに関係者様に改めて感謝申し上げます。
ご来場者様や運営の皆様、出店者の皆様、ご協賛の皆様、
たくさんの方々と楽しい時間を共有できたことが嬉しかったです!
私は強く思います。
ビジネスというのは「感謝と恩返し」
私Hは今までの経歴で営業職が長かったのですが、本当にそう思っています。
社内の人に対しても社外の人に対しても、
「感謝の心」を忘れた瞬間から人とのつながりは終わっていくのです。
そのことを今後も忘れぬよう、
ビジネスマンとしての自覚をもって仕事をしていこうと思います。