今回はVDSで販売しているデッドストック品の一部をご紹介します。ライブラリー・ミュージックからヨーロピアン・ジャズ、ソウル、ファンク、アフロ・ビートなど、稀少タイトルの再発を手掛けるドイツの名門レーベル”So …
企画から生産、販売までを自分達のまわりの人々で行い、完全ハウスメイドでこのワークウェアを作りました。いまファッション産業は大量生産・消費の流れから、環境負荷を軽減するべく変わろうとしています。今回、大量生産には量が足りず …
2024年11月2日、VDSは東京・亀有にショップをオープンしました。オープンから1か月が経ち、既にたくさんの方々にお越しいただきました。地元の方から、亀有にレコードショップができて嬉しいという声を聞くことも多く、ショッ …
8月下旬から2週間、ヨーロッパ買い付けへ行ってきました。まず日本からパリへ飛び、車を借りてスイスのジュネーブまで向かいました。 ジュネーブで3日間を過ごした後は、ローザンヌ→イタリアのジェノア→フランスのカンヌ→マルセイ …
オーディオ機器を商材として取り扱い始めました。0からのスタートでした。 上長が既存の取引先からのオーディオの買取販売の提案を受け交渉から買取査定などを経て、ヤフオクへの販売まで進めることが6月中のことでした。 新しい商材 …
VDSの拠点を亀有へ移してから2か月が経ちました。引越した当初の何もない状態から、自分たちが仕事をしやすい環境をチーム内で話し合いながら日々改善していっているという段階です。亀有で新しい出逢いがたくさんあり、そこから得る …
VDSは2024年5月より、オフィスを新宿から葛飾区亀有へ移しました。 2018年に新宿のオフィスを構えてから約5年、人数や取り扱うレコードの数も大きく変わり、日本での新しい拠点となる場所を探していました。 まだ引っ越し …
みなさん、お疲れ様です。 2024年が始まりました。元旦から能登地方で大地震があり、2日には羽田空港で航空機の衝突事故がありました。 お疲れ様です、と一息つくことは、けっこう幸せなことなのかもしれません。 私は毎日忙しく …
VDSは新宿御苑前にあります。都心で仕事をしていると自然との関わりから遠く感じてしまいがちで、VDSのスタッフにとって新宿御苑という場所は自然を感じる為の大事な場所になっています。新宿御苑は天正19年の徳川家康の時代に始 …
今回の記事では、先週末にメンバーで遠征を行いましたので、こちらにて報告できればと思います。 企画から進行までメンバーが初めて行いました。ブログ記事を参加したメンバー2名に書いてもらいましたので、写真と合わせて読んで頂けれ …
0493-27-4302 平日 10:30~12:00 13:30~17:00
2営業日以内に返答させていただきます。