RECRUIT
ユーズドネットは、リユースという切り口で考えた際に、日本でも有数の環境です。
  2015年に採択されたSDGsをはじめ、世の中の環境に対する関心は熱を帯びてきています。
  我々は事業を通じて、持続可能な循環型社会の発展に寄与することを使命ととらえています。
会社として、大事にしていることは、チャレンジ、変化、進化、深化、それを応援する環境づくりです。
トレンドの移り変わりの早い、現代のビジネス環境においては、これらの要素は必要不可欠です。
人財については、「素直であること」「謙虚であること」「前向きであること」
  特別なスキルは求めておりません。
もちろん、あなたの「好き」を生かす余地も大いにあります。
  何をするかももちろん大事ですが、それ以上に、誰と共に事業を行うか、が大事であると考えています。
    ・会社を背負っていきたい
    ・安定した生活を送りたい      
  
働く目的は様々で良いと思います。
          
    我々ユーズドネットも、まだまだ発展途上で、
    今、このページをご覧になられている皆様の力が必要です。          
  
事業を各自の自己実現の場にすること、が会社の役割です。
  自己の成長が会社の成長にもつながり、社会の役にも立つことができます。
  共に働く日が来ることを楽しみにしています。
USED NETの特長
多様な働き方
オーディオに特化した部署、レコード・音楽、パソコン類など商材に特化した部署もあれば、
      ヤフオクの受注・CS対応を担う部署、法人様向けのサービス提供を行う部署など、様々な活躍の場があります。
      大手デパート、ファッションビル、大規模な展示会への催事出展なども行っています。
      働くメンバーも20〜60代までと幅広い年齢層です。
      どんどんチャレンジしたい〜長く安定した職場で働きたい
      様々な志向をもった人財が居る会社です。

働きやすさを示す昼食支給
    昼食が支給されますので、毎月のお昼ご飯代がかかりません。
    制服はじめ業務に必要な備品も会社で用意しておりますので、
    業務に専念していただけます。
    車通勤の際のガソリン代、電車通勤の際の電車代、などの通勤手当(※)も支給されます。
    また、業務上必要な資格の取得費用、外部セミナーへの参加費用なども会社が負担しています。

評価制度
3か月を1スパンとして、評価制度があります。
      四半期ごとに目標を設定し、目標をクリアできれば成果に応じて評価されます。
      上席のメンバーが所属メンバーの目標達成のための環境づくりをおこないます

VOICES
取扱い商材も多様であれば、働く人財も多様なのが、ユーズドネットの特徴の一つでもあります。
    様々なことにチャレンジしたい、子育てもひと段落したので、マイペースに仕事がしたいなど、様々なメンバーが在籍しています。